地図の操作

  • 地図を動かす(スクロール)

    タッチ、フリック、ドラッグ操作で地図をスクロールできます。

    タッチでスクロールする

    • 地図画面をタッチする

      • タッチした地点が画面の中心になります。
      • タッチし続けると、タッチしている方向にスクロールし続けます。

    フリックでスクロールする

    • スクロールしたい方向にフリックする

      • フリックした方向にスクロールします。

    ドラッグでスクロールする

    • スクロールしたい方向にドラッグする

      • 指の動きに合わせてスクロールします。

    位置を微調整する

    • 1

      地図をスクロールさせ、微調整を選ぶ

    • 2

      位置を微調整し、調整終了を選ぶ

    お知らせ
    • 地図モード画面で、地図の向き・縮尺を切り換えても、現在地画面に戻すと、もとの設定に戻ります。
    • 走行中はスクロールできません。市街地図市街地図、3D地図3Dの地図を操作する以外では、走行中もタッチ操作によるスクロールができます。(フリック/ドラッグ操作はできません。)
    • スクロールさせた3Dの地図は、回転させることができます。地図の向きを切り換える(ノースアップ/ヘディングアップ/3D)
    • フリック/ドラッグでスクロール中は、画面上で他の操作はできません。
    • 指の動きより遅れてスクロールする場合があります。
  • 縮尺を切り換える

    タッチキー操作、2点タッチ/ダブルタップ、ピンチ操作で縮尺を切り換えられます。

    • 縮尺の範囲:5 m~250 km

    タッチキーで縮尺を切り換える

    • 詳細/広域を選ぶ

      • タッチし続けると、ズームアウト/ズームインのイメージで縮尺が切り換わります。
      • 縮尺バーにタッチすると、タッチした縮尺に切り換わります。

    2点タッチ/ダブルタップで縮尺を切り換える

    広域に切り換えるには

    • 2点タッチする

    詳細に切り換えるには

    • ダブルタップする

    ピンチで縮尺を切り換える

    広域に切り換えるには

    • ピンチインする

    詳細に切り換えるには

    • ピンチアウトする

      • 指の間をぴったりつけずに、指1本分くらい間隔をあけてください。
    お知らせ
    • 走行中にピンチ操作で縮尺を切り換えることはできません。
  • 地図の向きを切り換える(ノースアップ/ヘディングアップ/3D)

    • 方位マークをタッチする

      • タッチするごとに、地図の向きが切り換わります。
      ノースアップ(北が上/2D)
      ヘディングアップ(進行方向が上/2D)
      3D(進行方向が上/3D)

      ノースアップに戻ります。

  • 3Dの地図を操作する

    地図を回転させる

    3Dの地図をスクロールさせると、回転させることができます。

    • をタッチする

      1. 時計回り
      2. 反時計回り
    お知らせ
    • 3Dの地図を回転させた状態でヘディングアップに切り換えると、3Dの地図の奥行方向が上向きの2D地図に切り換わります。

    傾きを調整する

    メイン画面、右画面右画面を表示する(2画面)で、異なる傾きを設定できます。(10段階)

    • 1

      を押し、情報・設定ナビ設定表示を選ぶ

    • 2

      傾きを調整する

      メイン画面の傾きを調整する
      1. メイン画面用地図設定の3D視角調整のを選ぶ

      右画面の傾きを調整する
      1. 右画面用地図設定の3D視角調整のを選ぶ

  • 右画面を表示する(2画面)

    • 1

      現在地画面でLAUNCHERを選ぶ

    • 2

      ランチャーメニューから右画面表示を選ぶ

    • 3

      右画面表示設定画面から右画面に表示させる画面を選ぶ

      • 地 図
        地図を表示
      • 右画面は縮尺と向きを切り換えられます。

    1画面に戻すには

    • 右画面表示設定画面からOFFOKを選ぶ

      • 1画面の地図に戻ります。
    お知らせ
  • SA/PAの情報を表示する

    SA/PAに近づくと、SA/PAの詳細情報を確認できます。

    • SA/PA情報表示を選ぶ

    SA/PA情報画面が表示されます。

  • 走行軌跡を表示する

    走行軌跡の記録を開始するには

    • 1

      を押し、情報・設定ナビ設定表示を選ぶ

    • 2

      表示設定画面から走行軌跡の記録スタートを選ぶ

      • 走行軌跡が表示されます。
      • 走行軌跡の記録を開始します。

    走行軌跡の記録を停止するには

    • 1

      を押し、情報・設定ナビ設定表示を選ぶ

    • 2

      表示設定画面から走行軌跡の記録ストップを選ぶ

      • 走行軌跡の記録を停止します。

    走行軌跡の表示/非表示を切り換える

    • 1

      を押し、情報・設定ナビ設定表示を選ぶ

    • 2

      走行軌跡の記録停止中に、表示設定画面から走行軌跡の軌跡表示を選ぶ

      • 選ぶごとに表示/非表示が切り換わります。

    走行軌跡の記録を削除するには

    • 1

      を押し、情報・設定ナビ設定表示を選ぶ

    • 2

      走行軌跡の記録停止中に、表示設定画面から走行軌跡の削除を選ぶ

    • 3

      はいを選ぶ

      • 走行軌跡の情報が削除されます。
    お知らせ
    • 走行軌跡が記録されていないときは、軌跡表示を選べません。
    • 走行軌跡は500 km(約200 mおき)まで記録でき、500 kmを超えると古いものから削除されます。
    • 走行軌跡を非表示にしても、走行軌跡の記録は残ります。走行軌跡の記録を削除するには、表示設定画面から走行軌跡の削除を選んでください。
    • 走行軌跡の記録中は非表示にしたり、記録を削除できません。非表示にしたり削除する際には、走行軌跡の記録を停止してください。
  • 表示するランドマークを選ぶ

    最大300件選択できます。

    • 1

      を押し、情報・設定ナビ設定表示を選ぶ

    • 2

      ランドマークの設定するを選ぶ

    • 3

      表示したいランドマークを選ぶ

      お知らせ
      • リストにが表示された項目は、さらに詳細に選ぶことができます。
        • 全解除:選択をすべて解除
        • 全選択:すべての項目を選択
  • ランドマークを表示する

    • 1

      を押し、情報・設定ナビ設定表示を選ぶ

    • 2

      ランドマーク表示するを選ぶ

      • ランドマークが表示されます。

      [お買い上げ時の設定:する]

    ランドマークを消去するには

    • 表示設定画面からランドマーク表示しないを選ぶ

      • ランドマークが消去されます。
  • 3Dの地図表示時にビルを立体表示する

    • 1

      を押し、情報・設定ナビ設定表示を選ぶ

    • 2

      3D地図ビル表示するを選ぶ

      • 3Dの地図表示時にビルが立体表示されます。

      [お買い上げ時の設定:する]

  • ゾーン30をエリア表示する

    • 1

      を押し、情報・設定ナビ設定表示を選ぶ

    • 2

      ゾーン30エリア表示するを選ぶ

      • 地図画面でゾーン30*1がエリア表示されます。

      [お買い上げ時の設定:する]

    *1ゾーン30は警察庁より提供される交通規制情報に基づき作成しています。ゾーン30エリア内でも制限速度が30 km/hではない道路が含まれる場合もありますので、常に実際の道路状況や交通規制標識・表示などを優先して走行してください。
  • 地点メニューから操作する

    地点メニューから、目的地・経由地・出発地・登録地などを設定したり、施設の詳細情報を見ることができます。

    • 地図モード画面から設定を選ぶ

      • 地点メニューが表示されます。
    • ここに行く
      カーソルの地点を目的地に設定して、ルート探索を開始する
      5ルート
      カーソルの地点を目的地に設定して、異なる条件で5ルートを探索する
      立寄る
      カーソルの位置を経由地に設定して、ルート探索を開始する(ルート案内中のみ)
      地点登録
      カーソルの地点を登録地として登録する
      地点編集
      登録地詳細画面を表示する(カーソルの地点が登録地の場合のみ)
      施設詳細
      施設の詳細情報が表示される(情報がある場合のみ)
      テナント情報
      施設のテナント情報が表示される(市街地図でテナント情報のある地点にカーソルを合わせて地点メニューを表示させた場合のみ)
      周辺検索
      カーソルの周辺の施設を検索する
      閉じる
      地図モード画面を表示する
    お知らせ
    • 表示されるタッチキーは、状況によって異なります。
  • 地図上に表示されるVICS情報(レベル3)

    VICS タイムスタンプ

    情報が提供された時刻を表示

    • 受信した時刻ではありません。
    • ルート案内中にVICS タイムスタンプにタッチすると、渋滞・規制のある地点の地図を表示します。
    お知らせ
    • 別売のETC2.0車載器を接続すると、ETC2.0のVICS情報を受信できます。
    • 別売の光ビーコン対応ETC2.0車載器を接続すると、ETC2.0のほかに、光ビーコンからのVICS情報も受信できます。
    • 遠方の渋滞情報は表示されません。

    ハイウェイマップ/ルート情報表示中は

    1. 渋滞・混雑区間

      道路を色分けして表示

    2. 規制情報

      区間ごとにマークを表示(2件まで)

    車線ごとの渋滞情報表示

    車線ごとの渋滞情報が、色分けして本数で地図上に表示されます。(該当の情報が配信されているエリアのみ)

    車線ごとの渋滞情報

    渋滞度

    渋滞

    混雑

    渋滞なし

    • 市街地図/広域地図表示中は
    • ルート情報表示中は

    気象・災害情報表示

    気象(1時間あたり50 mm以上の大雨など)の情報を受信すると、地図にVICS タイムスタンプが表示され、対象となる範囲が薄い黄色で表示されます。

    渋滞情報

    リアルタイム情報

    統計情報

    渋滞度

    従来の渋滞情報

    リアルプローブ情報

    渋滞

    混雑

    渋滞なし

    • 表示のしかた渋滞情報の表示を設定する
    • 従来の渋滞情報(リアルタイム情報)

      道路に設置の車両感知器などで収集した現在の情報

    • リアルプローブ情報(リアルタイム情報)

      タクシーなどから収集した現在の情報

    • 統計プローブ情報(統計情報)

      タクシーなどから収集した情報のデータを統計処理し、渋滞を予測した情報

    お知らせ
    • プローブ情報とは

      走行している車から直接収集される「位置」と「時刻」のデータ(走行履歴)です。

    駐車場マーク・SA/PAマーク

    一般駐車場

    SA

    PA

    状態

    空車

    混雑

    満車

    不明

    閉鎖

    VICS情報マーク(例)

    道路上の事象・規制がマークで表示されます。

    マーク

    内容

    事 故

    故障車

    路上障害

    工事

    作業

    片側交互通行

    対面通行

    車線規制

    入口制限

    入口閉鎖

    行事等

    火災

    チェーン規制

    凍結

    速度規制

    徐行

    進入禁止

    通行止め

    大型通行止め

    災害速報

    気象警戒情報

    特別警報

  • VICSとは

    渋滞・事故などの影響による規制、目的地までの所要時間などの道路交通情報をナビゲーションに送信するシステムです。VICSはVehicleInformation andCommunicationSystem(道路交通情報通信システム)の略です。

    • 本機では、FM-VICSを受信できます。
    • ETC2.0車載器(別売)を接続すると、ETC2.0のVICS情報を受信できます。
    • 光ビーコンに対応したETC2.0車載器(別売)を接続すると、ETC2.0および光ビーコンからのVICS情報を受信できます。

    ETC2.0とは

    これまでITSスポットサービスと呼ばれていたサービスを、「ETC2.0サービス」と呼ぶことになりました。

    従来のETC(料金収受)や渋滞回避、安全運転支援などの情報提供サービスに加え、ITSスポットを通して収集される経路情報を活用した新たなサービスが導入される予定です。