各部のなまえとはたらき |
B-02-ポータブルカーナビゲーションについて
B-02-VICS 内蔵車載用吸盤スタンドについて
B-03-各部のなまえとはたらき
|
地図画面を表示する |
B-04-地図画面を表示する
B-04-本機の電源を切る
B-05-現在地表示について
|
動作制限について |
B-06-電源別による動作について
B-06-車載電源時の走行状態による動作について
B-07-他のモードからNAVI モードに替える
B-08-地図を拡大/縮小する
|
地図画面の見かた |
B-09-画面の操作ボタンについて
B-10-画面の表示内容について 1
B-11-画面の表示内容について 2
B-11-3D 地図画面について
|
現在地を表示する |
B-12-現在地を表示する
B-12-現在地の補正について
B-13-地図表示(方位)を切り替える 1
B-14-地図表示(方位)を切り替える 2
|
地図スクロール(地図を動かす) |
B-15-地図スクロール 1
B-16-地図スクロール 2
B-17-微調整をする
|
NAVI メニュー画面について |
B-18-メニュー画面を表示させる
B-18-各メニュー項目について
B-19-サブメニュー一覧について
B-20-設定を終える
|
クイック機能について |
B-21-現在地表示時、地図スクロール時にメニューをタッチする
B-22-地図スクロール時に(設定)をタッチする
B-23-メニューの基本操作
|
地点を登録する |
B-24-地点を登録する
B-25-登録地点について
B-26-自宅を登録する 1
B-27-自宅を登録する 2
B-28-自宅を登録する 3
B-29-自宅の位置を変更する
B-30-現在地から目的地までのルートを探索する
B-31-現在地から自宅までのルートを探索する
|
右画面に地図/情報を表示する |
B-32-右画面に地図/情報を表示する 1
B-33-右画面に地図/情報を表示する 2
B-33-全画面表示に戻す
B-34-右画面の方位/縮尺スケールを変える
B-35-地図表示を縦に切り替える
|
文字の入力方法について |
B-36-ひらがな/カタカナ/漢字/英字/数記を入力する 1
B-37-ひらがな/カタカナ/漢字/英字/数記を入力する 2
B-38-ひらがな/カタカナ/漢字/英字/数記を入力する 3
B-39-ひらがな/カタカナ/漢字/英字/数記を入力する 4
B-39-ページ戻し/ページ送りをする
B-40-数字の入力方法について
|